【後編】不動産投資で成功できるオーナーの共通点とは?

2018年03月12日

  • いいね!
  • ツイート
  • この記事に続き、不動産投資で成功しているオーナーの共通点を紹介します。

  • 共通点③「努力を惜しまない」

  • 成功している不動産投資家は、みな努力家です。「ラクして儲けよう」「運に頼ろう」と考えている人はまずいないでしょう。

    不動産投資は、ほかの投資よりも、投資家の努力が結果に反映されやすいのが特徴の一つです。たとえば株式投資の場合、日経平均株価を一人の投資家が意図的に動かすのは不可能です。経済評論家やプロの投資家なら、どう動くかはある程度先読みできるかもしれませんが、それでも確実というわけではありません。

    不動産投資でも、不動産の相場価格を動かすのは不可能です。しかし、物件価格であれば、交渉次第で安くできるかもしれません。また、同じ修繕をするにしても、オーナーが格安のリフォーム会社を見つける、あるいはDIYができれば、管理会社の見積もりよりもコストを抑えることができます。物件探しをするにしても、不動産会社の紹介だけに頼らず、自分で物件を探すことにより、掘り出し物件が見つかるかもしれません。

    もちろん、株式投資には努力が必要ないというつもりはありません。ただ、不動産投資のほうが「投資家の努力次第で何とかなる」という側面が強いのはたしかでしょう。

  • 共通点④「数字に敏感」

  • 家を買うときと同様、不動産投資では大きな金額のやりとりが発生します。そのため、数千円、数万円単位のお金に対してルーズになってしまう人が少なくありません。
    しかし、成功している不動産投資家は、みな数字に厳しいものです。これは決して「数字に強い(計算が得意)」という意味ではなく、「その数字が納得いくものかどうか厳しく判断している」というイメージです。相場観を把握し、それ以上の金額で発注を受けた場合は、理由を聞くとともに「本当にその金額が妥当なのか」を判断する力があるということです。

    ただ、お金に対して「ケチ」になってはいけません。たとえば、規模が大きくなってきたときに細かい修繕まですべて自分で口を挟んでいたら、とても経営が回りません。そこは管理会社を信頼して、「1万円以下の修繕だったら、オーナーの承諾なしでも行える」など臨機応変に動いてもらうための裁量権を委ねるべきです。

  • 共通点⑤「情報収集能力が高い」

  • 「不動産投資は、投資家の努力が結果に反映されやすい」と書きましたが、成功しているオーナーは常に最新の情報を入手するために行動をしています。融資の状況(金融機関は積極的か・消極的か)、建築業界の状況(資材や人件費はどうか)、関心のある地域の行政活動、勢いのあるエリア・投資手法など、さまざまな分野の情報を追っています。ネットを活用するのはもちろん、不動産業界の関係者、投資家などに個別ヒアリングしたり、勉強会に参加したりしています。こうすることで最新の情報が手に入るだけでなく、人脈を形成でき、非常事態におけるリスクヘッジもできる可能性が高まるのです。

    前編と後編にわたって、不動産投資で成功できる人の共通点をご紹介しました。
    どれも、努力次第で実現できることです。これらの共通点を意識し、ぜひ不動産投資で大きく成功してください。

  • ■不動産投資について気軽にご相談ください。完全非公開の物件もご紹介しております■
         ↓   ↓   ↓